第1回 BWG(ブールウエスタンゲームズ)結果

ウエスタンの選手を中心にBWGという大会を年3回開催しました。

①12月11日(日)   シングルス

② 1月28日(土)   シングルス

③ 3月21日(火)   シングルス


年間の大会を通じて、勝ち点の合計がトップであった選手が「年間チャンピオン」です。


ちなみに、今大会の目玉は3月21日の試合でした。

なんと、この日はアメリカ代表の選手が参加してくれました!


試合の合間に、技術指導(ボール選定)もしてくれました。


世界のプレーを目の当たりにして、技術力の高さに驚きました。

しかし、この日の渡辺選手はもっとすごかった。

アメリカ代表選手との試合では、序盤は精度の高いティールで押され気味であった。


その時、試合の途中から雨が降った。


そこから、渡辺選手の反撃が始まった。

雨でぬかるんでいる地面に適応したポワンテの技術でアメリカ代表選手を圧倒し、逆転したのであった。

その集中力はすさまじかったです。

そのまま優勝し、「年間チャンピオン」も渡辺選手に決まりました。

さすがです、おめでとうございます。

ウエスタンリーグ (スポールブール)

「スポール」とはスポーツ、「ブール」はボールの意味で世界最古のスポーツである。 全長27.5mのコート内で、目標球(ビュット)に向かって金属製のボール(ブール)を転がし、投げたりする。 相手よりも自分のボールをビュットに近づけることで得点を競う競技である。 今回、ブールリーグ運営委員会主催のもと、2021年4月から1年かけて日本一を決めるリーグがスタートする! (後援:スポールブール連盟)

0コメント

  • 1000 / 1000